
派遣事業
当社は、通信事業での分野において人材を派遣しており各企業様のニーズにあった人材をご提案いたします。人材に関するご要望の際には、ご相談ください。
人材派遣
※派遣のメリット
人材の採用募集でのコスト、人材育成でのコスト削減が可能。
業務多忙時期による人員増減の調整が可能。
各事務作業での採用面接、勤怠管理、給与計算等の管理労力時間の削減が可能。
必要な時に必要なスタッフを必要な期間、少人数から対応いたします。
マージン率等の情報提供
①派遣労働者の数 | 【令和7年6月2日付】 | 6名 |
---|---|---|
②派遣先の数 | 【令和7年6月2日付】 | 3件 |
③労働者派遣に関する料金額の平均額 | 【令和6年度】 | 18,693円 |
④派遣労働者の賃金額の平均額 | 【令和6年度】 | 11,946円 |
⑤マージン率 | 【令和6年度】 | 36.1% |
マージン率には、健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険の事業主負担分、労災上乗せ保険料等の事業主負担分、年次有給休暇取得時に掛かる賃金、定期健康診断費用、福利厚生費用、通勤交通費、求人広告費用、事業運営費用、営業利益などが含まれています。
⑥労働者派遣法第30条の4第1項の労使協定を締結しているか否かの別等
労働者派遣法第30条の4第1項の労使協定を締結しているか否か | 締結している |
当該労使協定の対象となる派遣労働者の範囲 | 期間を定めないで雇用される派遣労働者 |
当該労使協定の有効期間 | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
⑦キャリア形成支援制度に関する事項
訓練種別 | 対象者となる派遣労働者 | 訓練方法 | 訓練費用負担額 | 賃金支給 |
---|---|---|---|---|
新規教育訓練 | 雇用入時 | OFF-JT | 無償 | 有給 |
端末機器操作・設定訓練 | 派遣中 | OJT | 無償 | 有給 |
携帯中古端末データ操作・検査・査定分類訓練 | 派遣中 | OJT | 無償 | 有給 |
ワークスタイル多様化研修 | 派遣中 | OFF-JT | 無償 | 有給 |
管理職研修 | 派遣中、待機中 | OFF-JT | 無償 | 有給 |
キャリア・コンサルティング相談窓口及び連絡先
相談窓口:総務部 電話番号 06-6389-1751