システムエンジニアリンググループ

システムエンジニアリンググループでは、社会インフラとして重要視されている様々な業務管理、防災管理、情報伝達に関わる無線通信システムの専門的サポート集団として活動しています。

公共関連


各法人に関わる無線通信システム(MCA無線、単一無線、列車無線、消防救急無線システム等)の現地試験調整及び保守、点検、サービスエリア調査等の業務を行っており、各システムのトラブルに対する緊急障害対応および復旧支援なども行っています。
業務例:市町村防災システム等

  • 災害発生の連絡を受けた市町村役場は、災害対策本部を設置し住民および職員・近隣施設へ防災無線を通して周知します。
  • 火災など被害情報が市町村役場よりも消防本部のほうが優先される場合は消防本部に設置しているリモコンなどを使用し、防災無線を通して住民および職員・近隣主要施設へ情報を提供します。
  • 職員同士の連絡は、携帯無線機・車載無線機を使用して行います。

キャリア関連



移動体通信基地局の装置試験測定・データ整理・エリア品質調査等を行い、改善提案・改修工事などを通じ安定した通信設備の運用・維持を行っています。又、ネットワーク設備に関わる付帯業務および保全業務等のサポートも行っており品質の向上に努めています。